X

コミックマーケットC86 参加のお知らせとAndroid OpenTextbookのPDF提供の告知

TechboosterはコミックマーケットC86に参加します。サークル配置は「8/17 – 3日目 西地区か-46b」です。

今回の新刊は、3冊を予定しています。Android関係が2冊、Firefox OSが1冊どちらも、多くの第一線の開発者に執筆参加いただきました。C86の新刊3冊は、実験的にbooth.pmにて先行予約(通販)を受付ています。サンプルなどもそちらにアップロードしていますので、是非ご確認ください。また詳細、表紙などは本記事で紹介します。

はじめに今回の新刊のうち、ひとつ 「出かけよう、Android!」について告知があります。

オープンソース「Androidの教科書」プロジェクト PDF無償提供のお知らせ

本書「出かけよう、Android!」はオープンソース「Androidの教科書」プロジェクト(Android OpenTextbook)での、はじめての成果物となります。Android OpenTextbookでは、Androidアプリ開発を始めるにあたり必要な情報をオープンソース化して教科書として運用することで、常に最新の情報にアップデートをかけていこう、という試みです。そしてこの数か月の成果として最初のマイルストーン、AOTB m1 「出かけよう、Android!」ができあがりました。

紙版は印刷等の関係で有料での頒布となりますが、電子版は無料で広く配布いたします。
現在、入稿に向けて最終作業中ですのでDeveloper PreviewというかたちでサンプルPDFを以下に公開します。今後サイトもしくはGithubプロジェクトを整備して継続的に電子版を提供していくます。

AOTB m1「出かけよう、Android!」のメインターゲットは、Androidアプリ開発の初心者です。マイルストーン2(2014/12)にむけて不足分を補っていくかたちで活動を継続していきます。電子版の公開により、紙版の需要が読み切れていません。興味がある方は支援のかたちとして是非、ご購入を検討ください(予約数を見ながら印刷部数を調整します)。

  • 通販サイト(増刷が難しいため予約は~7/29までの期間限定です)
  • 「出かけよう、Android!」 最新版のビルドPDFの入手方法や、より細かな経緯、情報はブログ(http://d.hatena.ne.jp/hdk_embedded/)をご確認ください
  • 電子版は、紙版より章が増えます(執筆の完了タイミングや、印刷費の関係。すべてを印刷すると400ページを超えてしまうためです)。逆に紙の装丁は意匠の再現が難しく、電子版には含まれません

C86頒布物のお知らせ

C86新刊情報はつづきから。会場頒布価格は各1000円を予定しています。今回、搬入スペースの関係から部数が少なくなります。確実に欲しいという場合は、予約サイトをご利用ください(~7/29までの期間限定、通販は会場頒布価格とは異なります

  • Androidの教科書 「出かけよう、Android!」
    • Androidアプリ開発の第一歩として最新のAndroid情報に基づいて基本要素を解説していきます。
    • 第1弾となる本書ではセンサー、ネットワークの基礎、レイアウトの使い方、OpenGLプログラミングをサポート。
    • ページサンプルなど詳細情報はこちらのサイトからご確認ください

    • Android “L”特集 「Android Love!」
      • Android “L”の新機能やマテリアルデザイン、Wearなどの新技術がもりだくさんです。
      • CTSやデザイン、Gradle Pluginの作り方など、”L”以外の話題も豊富です。巻末付録は、Android用語集(お遊び要素)です。
      • ページサンプルなど詳細情報はこちらのサイトからご確認ください

(※表紙は告知のための暫定で、たぶん大幅に変わります)

  • Firefox OSコミュニティによる「Firefox OSアプリ開発ガイド」(仮)
    • Firefox OS 2.xに対応した初めての技術書としてコミュニティメンバ執筆を担当
    • 気になる開発環境、WebIDEやデザインガイドに対応できるBuilding Block活用術、セキュリティなど
    • ページサンプルなど詳細情報はこちらの通販サイトからご確認ください

(※表紙は告知のための暫定で、たぶん大幅に変わります)

 

mhidaka: Software Engineerだよ。DroidKaigi Organizer / Androidと組込とRe:VIEW。techbooster主宰。mhidaka's writings http://booklog.jp/users/mhidaka 技術書典! http://techbookfest.org